リトルベリーズ

リトルベリーズは、北海道を代表する小果実ハスカップ、アロニア、シーベリーのキャラクターです。

2010年11月にデビューしました。その後、12月に札幌ファクトリーでリトルベリーズの甘酒の試飲会で道内での一般デビュー、1月8日には、秋葉原のイベントにて「リトルベリーズ」が東京デビューしました。

北海道の野菜や果実などの農産物を多くの方に知ってもらいたい、北海道のみならず本州、そして海外の人にも知ってほしいと考え、その農産物のエピソードなど北海道の良さを知ってもらおうと言うのがスタートです。その中で、ハスカップ、アロニア、シーベリーという日本では北海道でそのほとんどを生産している果実をもっと多くの人に知ってもらおうと言うことで、この3人が生まれました。3人の活躍次第では、新しい果実の仲間が増えるかもしれません。
リトルベリーズをとおして、小果実だけでなく、北海道をもっと知ってもらいたいと思います。

リトルベリーズの紹介

リトルベリーズ:ハスカップのゆう

アタシは、ハスカップのゆう。

北海道の『勇払原野』で生まれた道産子よ。 見た目はブルーだけど、中は赤いの。ビタミンCたっぷりですっぱいけど、ちょっと甘い・・・複雑な味かな。こう見えて、ハスカップのお菓子は全国で大人気、将来は世界も目指しているベリーの新星なんだからっ!

My name is Yu Hasukappu.

I was born in Dosanko "Yufutsu wilderness" of Hokkaido. But looks blue, While it red. But plenty of sour in vitamin C, sweet little・・・ Do not taste or complex. Not look it, is very popular in the nation Hasukappu sweets, ~Tsu Not nova because the future of Berry also seeking world!

リトルベリーズ:アロニアのエリ

私、アロニアのエリと申します。

北アメリカ生まれのロシア育ちで、30年程前に北海道へやって来ました。果実はちょっと渋いけれど、含まれているアントシアニンはブルーベリーの2倍以上もあるんです。大人の味がする、目に良いベリーなんですよ。よろしくお願いしますね。

I am “Ellie”, the Aronia.

I was born in North America, grew up in Russia,and came to Hokkaido about 30 years ago. Taste a little bitter,but anthocyanin content is as twice as much of blueberry. I am blueberry for grownups that is very good for eyes, so to speak.

リトルベリーズ:シーベリーのラム

ぼく、シーベリーのラム!

ユーラシア大陸で生まれて、ロシアを通って北海道に来たんだ。ベリーはすっぱさと甘みが魅力だけど・・・ぼくの魅力は、油分がたくさん含まれてること!サプリや化粧品になっちゃうくらい、体に良い油分なんだよ。ヨーグルトにシーベリーソースはおいしさバツグンだよ♪

I am “Rum”, the Seaberry.

I was born in Eurasia continent and came to Hokkaidothrough Russia.Berries are usually sour and sweet,but I am rich with oil.I mean it’s a very healthy oil that is used for supplement and cosmetics. Seaberry sauce in yogurt is the best match!

ハスカップ、アロニア、シーベリーの紹介

リトルベリーズ:ハスカップの紹介

作物名ハスカップ(スイカズラ科)

学 名Lonicera caerulea L. var. emphyllocalyx Nakai

英 名Blue honeysuckle, Haskap

原産地北海道(勇払原野)

樹 高1m程度

勇払原野生まれの道産子で、只今アメリカやカナダを拠点に世界進出を目指す新星。「ハスカップ」は、アイヌ語のハシカブ(枝の上に実るもの)に由来し、北米でも作物名を「Haskap」とする動きがある。40年程前に北海道で栽培化された。4月下旬に黄色いラッパ状の花を沢山咲かせ、7月初旬に果実が成熟。果実の見た目はブルーだが中身は赤く、甘さと酸っぱさを兼ね備えた芳醇な味。果実にはアントシアニンとビタミンCが豊富で、機能性が高い。 これまでに様々な加工品が作られ、北海道観光のお土産品としても人気が高い。

リトルベリーズ:アロニアの紹介

作物名アロニア(バラ科)

学 名Aronia melanocarpa (Michx.) Elliott

英 名Black chokeberry

原産地北アメリカ(旧ソ連で果実が改良され、大粒に)

樹 高2縲F2.5m程度

北アメリカ生まれのロシア育ちで、30年程前に北海道へやって来た。5月中旬にナシの花に似た色合いを持つ可憐な花を沢山咲かせ、8月中旬に果実が成熟。果実の外観から俗称「黒い実のナナカマド」とも。 伊達市(大滝)や江別市などを中心に、道内で栽培が広がっている。果実はちょっと渋いけれどアントシアニンが豊富に含まれ、その濃度はブルーベリーの2倍以上。機能性抜群の大人の味。ジュース、ワイン、お菓子を始め、サプリメントの原料としても幅広く利用されている。

リトルベリーズ:シーベリーの紹介

作物名シーベリー(グミ科)

学 名Hippophae rhamnoides L.

英 名Sea backthorn、中国名:沙棘

原産地ユーラシア大陸の中央部(ロシア、中国、モンゴル等)から北欧まで

樹 高2縲F2.5m程度

ユーラシア大陸生まれで、15年程前にロシア、フィンランド、中国などから北海道へやって来た。木には雌雄があり、8月下旬頃、雌株の枝にオレンジ色の小さい果実を密に着ける。道内では、士幌町、穂別町、仁木町などを中心に栽培が始まったところ。 果実は、酸味と甘みのほか、ベリー類には珍しく油分が豊富に含まれているのが特徴の一つ。黄色素のカロテノイドや不飽和脂肪酸が多く、機能性が高い。油分と乳製品との相性は抜群でヨーグルトとソースを混ぜて食べるのがお勧め。お菓子やジャムのほかに、サプリメントや化粧品などの原料としても利用することができる優れもの。